でした。
勉強は1日30分を2週間程度。全然やってないし?(´Д`ノ)ノ
まぁ、とりあえず筆記のため、教室に入ったんですが、
そこにはラヴラヴカップルが一緒に1級受けてましたよ。ええ。(こいつら試験中メッチャうるせぇ)
何ヶ月で破局するかなぁ。ウフフ、楽しみ。というわけで取り敢えず筆記始まりました。
これがねぇなんか小学生でも普通に解けそうな問題なんですよ本当にね。

「〜〜形式別に整理する方法は?」
A.標題別分類法
B.件名別分類法
C.形式別分類法


おいおい、パッと見Cだろ。
と思ったそこのあなた。その通りです。


 

 と問題の半分は、こんな感じ。

あとは実技の方なんですがー、、
まず速度。
10分間に720字(だったかな?)を打つ。というもの
これは落ち着いて打てば全く問題ないんですが、
如何せん他の人達が異常に速そうなタイピングしてたもんで、かなり焦ってしまいましたなぁ。

なんか、本当に鶏がモーレツに走ってるような恐ろしさっていうか。謎。

あとは文書。
指定された書類?をルールとかに乗っ取って書きなさいって代物。
これも練習次第でどうにでもなるにょら。。
「後々重大なミスに気付く」っていう冷や汗ダラダラ級のヘマさえしなければ、簡単です。。

まぁそんなこんなで終わりまして。
あんまり役に立つ資格とも思えませんですうー。
まぁ最上位級なら、取って損は無いと思うけれど・・・。
まあ目標に向かって頑張るってのは、いいことです。
来年2004年は、漢検2級取ったり、基本情報頑張ろうかなーって思ったりしてます。 思うだけ。

コメント