自分の将来はどうなるのだろう。
そんなこと、誰もわかりっこないのだけれど…

 
いま学校で、授業の合間などに「金持ち父さん 貧乏父さん」という本を読んでいる。
着実に「お金持ち」に近づくためには、「自分の仕事のほかに ビジネスを持つこと」かぁ…。
ビジネスどころか、自分の仕事さえ、まだわからないイマ。

自分は、何がしたいのだろう。

 以前から そして今も、プログラマーになりたいとは思っている。でも、自分にはプログラマー的なセンスが、あまりないのではないか、それどころか「本当にプログラマーになりたぃの??」という疑問さえ湧いてくる…。しかもその疑問、今に始まった疑問でなく、もっと前々から持っていた、疑問でもあるのに…。

 自分は高校を卒業したら就職する気でいた。(見つかるかどうかは別として(;´д`))「キャリア」すなわち実務経験こそ 何にも勝る「力」であると信じていたから。いや、今でもそう信じている。

久しぶりに話した友達から色々あどばいすを貰った。
 なるほど(´・ω・`)進学して、勉強しつつ バイトで実務経験に限りなく近い(と言うか、等しい)ものを得るとか、そんなのも、悪くはないよね…。
 就職して「社会人」になっちゃったら、マトモに勉強する時間も無さそうだし、まさしくその友達が言う通り「実地でしか学べなくなり、モノゴトの仕組みがわからなくなっちゃう可能性もある」
 そんな事になっちゃったら、もう終わりだ。大した収入も得られず、歳ばかり食ってゆく…。そんな人生はゴメンだい。
 これから、どうしようか…まだ解決の糸口は見つかっていない。否!無いのかも、しれない!

しっかし、その方のお陰で今後の選択肢・視野がかなり広がりました。(オープンキャンパスも知らなかった自分ってΣ(・ω・||)この場を借りて、ほんとアリガトウ…(´;ω;`)
皆さん、道は一つや二つじゃない、無限なんですね! 

 
残された時間はもう、あまりない。。。

 
 −高3,夏−
.

コメント