あるバイトの件

2005年4月16日
高1の中頃からバイトを始め、その1年1ヶ月後に辞めた。

それから、もうどれだけ経ったろう。

バイト辞めた直後は(’A`)<バイトもうヤンネ でやる気マイナスモードだったけど、
高3辺りからやっとやる気を取り戻してきて、そして大学入ったんだからいい加減バイトしよう!といてもたってもいられなくなってきた(`・ω・´)

近くに焼き肉屋があって、そこで「元気なアルバイト募集」って張り紙があった。
おー!うちから近いし、とりあえずここ受けてみよーかな??
後日、詳細を聞こうと訪ねる、、店の外にあった張り紙を再度確認してみると・・・
青色でなんだかかすれた字が・・・?
「元気なアルバイト募集
  やる気のある女子大生
 ×××−××××まで 」

Σ(゜Д゜)な、なんだってー!?!
_| ̄|○女子限定なのか・・・・・
ちくせう!!そりゃ接客とかは可愛い子の方がいいけどさぁ?!
 (つД`)゜+。エーン

後日、大学でバイト情報誌を貰ったので、期待せずに目を通してみる。
と・・・Σ(>ω< )!?
「割烹店(お運びさん)学生・フリーター歓迎
 嬉しい時給1000円以上!!夕方から5-6時間の勤務でしっかり稼げます。 未経験の方、歓迎致します。」


キ、キター( ・ ω ・ )ノ !!
これだぁぁ。時給たけぇー!時間の都合も最高じゃないスカ─!
よし今日電話いれるっ!!

木曜発行だった雑誌で、土曜昼に電話入れるつもりだから、、
うーむ先行者がいませんよーに・・・(−人−)
かみんぐすーんっ

__追記__

うおお!某割烹店は女性限定とか言われた。はいさよならー;
バイト誌にそんな事一つも書いてなかったやのに・・(つД`)男女雇用機会均等法は悪法ですかっ!?
まぁ気を取り直してバイト誌を見直すφ(。。 )..
あぁ、焼き肉屋ねえ・・んん、ステーキハウスかぁ・・
どれもパッとしないというか(´-ω-`)いやパッとするバイトってのもそうそうないでしょーが(笑)

すると!

Σ(>ω< )む。柿木畠に中華料理店。近いじゃないのさ〜
(中華の腕前なんか身に付けられたらウハウハだなぁ)とか考えたり考えなかったりしながら、その店の名前を検索してみる、とΣ(・ω・ノ)ノ

あ、サイト出てきた。 チェーン店じゃないのにちゃんとHPあるとは驚きで!

で色々HPを眺めてみると・・
うあ、店内綺麗だし結構広そうだし、まだ電話してもいないのにキンチョーする始末(駄)

サイトを巡っていると色々な発見があってねー。店長がちゃんと日記(ブログ)付けてたりΣ(・ω・ノ)ノオォー!
そこではバイトが少ないとか?まだ初心者が多いとか?
更には店長は休日にはちゃっかりお花見してるとか、子供がいるとかちゃんと家族サービスしてるとか!
色々な情報を得られた!

う・・・・・この、店長・・・・
めっちゃスキ━━(∩・▽・)∩━━!!!

やばい、ここしかない
ここ逃したらもうどこ行ってもこんな店長にはめぐりあえないwひえーー!こりゃ大変!!
どどどうしよう誰かに先越されたら大変じゃヽ(`Д´)ノウワァァァ
でももう現在19時、忙しいだろうから電話かけるのはマズイよねぇ…
で、でも明日じゃ遅い気がする_| ̄|○
忙しいなら、かけ直せばいいよね・・?ってわけでゴーサイン

=らぷ
黒=店長?

「プルルル…プルルル…ガチャ」

「はいもしもし」

「あのすいません!お時間ありますか?」

「はい?」

「(変にアドリブ効かせようとしたため、スベる) えと、えと・・」

「アルバイトの募集をですね・・・」

「 ・ ・ ・ ・ ・ ・ (頭がマッシーロ) 」

「あはい、まだ募集してますよォ」

「あ!まだ募集していますか!」

「はい。」

「それじゃあ…面接などの日時はいつごろがいいですかね…」 ←なんか失礼な言い方だorz

「いついつの方が都合が云々〜 お名前と電話番号教えて下さい」

「お名前ですね!あ、名前。 ○○○○です!電話番号はーry」

「それじゃあ何々によろしくお願いします〜」

「はい、はい!ありがとうございます!!」

ガチャリ



うはあああああああ。ヤター。明日面接だよよよ!
 って自分口下手すぎ!!本番になるほど弱いのねー(´;ω;`)

受かったら、、何から、するのかな。いらっしゃいませ。ありがとうございましたまたご来店下さいませ?
注文取り?はたまた食事作り・・?は最初は無理かー。
 もちろんやるからにはMaster!!として慕い、敬い、しっかりと仕事を覚えねば・・・(`・ω・´)!

↑取らぬ狸の皮算用

コメント