YH新年会!

2005年10月12日
の打ち合わせが毎週水曜午後7:30〜あるそうです
端折って言うならば、「勝手にスタッフにさせられ」ました。
うう、やる気ない・・・・・・
ていうか部長のやり方が気に入らない。。。

部長「で、やってくれるよね?」
おら「んー・・・・・・・・・・」
部長「んなに?だめなのぉ?」
おら「・・・乗りかかった船です!!」
部長「やってくれるよね♪じゃ!授業いくね〜」
おら「(´・ω・)はぁ」

打ち合わせにいってみると、顔見たことある人が1名、他知らない男性が3名、知らない大人の女性が2名。
一人はノリがよくって好きだ。けど、おれはそんなことじゃだまされない!(へ

女性がうなぎパイ食いながら説明を淡々と進める
「バリもぐもぐんでねここのこういうイベントは別にダンスや演劇じゃなくてもいいし、何かこれやりたいってことがあったらもぐもぐ」

「で、質問とかある?」
「あの〜・・これって新年会飲み会♪とかじゃなくて、子供も参加させる・・※のとちびと同じようなタイプなんですか?」
女性「あんた今まで何聞いとったん!」
女性「まあその通りやね。のとちびよりは簡単やよ」
「そそうですか・・・(あせ)」
〜中略〜
「じゃ、各自アイデア出してきてね!解散!お疲れ!!」

かくして船は、まだ乗りかけなのに、乗りかけのまま出航してしまったのでした。
あぶね、おちる、おちる!おれ泳げない!

※のとちび:能登自然教室の俗称で、子供を連れて3日間キャンプに行ったのだ。スタッフとして行ったんだけど、とても疲れたヨ。 2日目後半から3日目にかけてダウンする子供続出だったし、ぐだぐだだったと思う♪

コメント